英語を話せるようになる戦略

日本人のための英語の学習方法と話し方ブログ

大学生のための英会話

大学生で英語に全く興味が無い学生はいません。

受験勉強を経験しており、基礎的な英語力は身についています。
しかし、大学の授業では、それほど真剣に英語を学ぶことがありません。
  「英会話を身につけたいけれども、どうしようか」
  「海外留学をしたいけども、どうしようか」
このように迷っているうちに、あっという間に時間が経っています。
そして就職活動前に、慌ててTOEICの勉強をしている学生が多くいます。

非常にもったいないという言わざるを得ません。
大学生は基礎力があるし、時間もあり余っているはずです。
そんな学生のため、注意点をまとめました。


<受験勉強と英会話の違い>
(1)学習目標
 (受験)強く明確・・・センター試験と2次試験
 (会話)弱く不明確・・・自分で見つける必要あり

(2)覚える情報
 (受験)文字情報・・・目で読んで、手で書く
 (会話)音声情報・・・耳で聞いて、口で話す

(3)覚える範囲

 (受験)広く浅く・・・5000語以上のスペル、意味
 (会話)狭く深く・・・3000語以下のスペル、意味、発音、使い方

(4)覚え方
 (受験)単語、熟語
 (会話)フレーズ・例文

(5)発音・アクセント
 (受験)ほとんど必要なし
 (会話)必要

(6)勉強方法
 (受験)書く、赤シートで隠す、問題を解くなど
 (会話)音読、シャドウイング、瞬間英作文など

(7)勉強場所
 (受験)自宅・学校・塾・予備校
 (会話)自宅・オンライン・海外・(語学学校)


<英会話についての心得>
 ・話すためには、話す練習が必要
 ・話せないのではく、そもそも書けない場合がほとんど
 ・会話力は、瞬間英作文力に比例
 ・会話では、単語を組合せるのではなく、組合された文のマネをするだけ
 ・会話では、新しい組合せは作らず、既に覚えている組合せを使うだけ



<気をつけるべき学習方法>
 ・TIMEや英字新聞・・・難解な「語彙」と「読解力」が身につくだけ
 ・TOEIC・・・990点を取っても、会話力は身につかない
 ・聞き流すだけの教材・・・ほとんど効果なく、金のムダ
 ・英会話学校・・・費用対効果が悪い
 ・海外留学・・・過度の期待は禁物、英語の最適化は幻想


<目指す英語について>
英会話をマスターすれば、ネイティブのように話せると考えている
大学生は少なくありません。
残念ながら20歳からそのレベルになることは、ほぼ不可能です。
100人に数人の割合しかいません。もし、他の人よりも繊細な耳と、
何年も英語を勉強し続ける覚悟がある学生は、挑戦してください。

普通の日本人は、日本人らしい英語(グローバルに通用する英語)を
身につけるだけで十分です。実際のビジネスマンでもこのレベルです。


受験を終えたばかりの大学生であれば、3ヶ月も会話のトレーニングを
すれば、「英語を話す感覚」が分かる程度には話せるようになります。
問題は大学生、特に1年生には、そのような目標も環境ないことです。

ここは、大学側がもう少し努力をすべきですが、これを理解している人は
まだまだ多くいないようです。