英語を話せるようになる戦略

日本人のための英語の学習方法と話し方ブログ

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

英文まる暗記はダメ

英会話の習得には、ある程度の「まる覚え」は必要です。しかし、やみくもな英文の丸暗記は意味がありません。日本語と英文を覚えるだけでは、海外旅行レベルしか対応できません。なぜなら、丸暗記した表現はアレンジができないからです。「英語が話せるよう…

英語のかたまり

英会話を勉強する時に、「丸暗記は不要」という教材があります。残念ながら、それは非効率です。毎回頭の中で、ゼロから英語を組み立てることは非常に困難です。ある程度の英語の「かたまり」として、暗記することが大事です。「かたまり」は、「単語」「フ…

品格ある日本人の英語

「ネイティブ信仰を捨てれば、必ずうまくなる!!ー 品格ある日本人の英語」曽根宏 著(ビジネス社) を読みました。テーマは、「ネイティブ発音や流暢さではなく、中身で勝負せよ」です。ソニーの盛田昭夫や元国連の明石康の英語を例に出しています。実際に仕…

英語が上手くなる人

田村明子著 「英語がうまくなる人、ならない人」 (NHK出版)を読みました。第1章と第2章が特に興味深かったです。◆第1章: 英語が上手くならない人の7つの特徴 1.日本語がきちんとしていない人 2.依存心が極端に強い人 3.人の話を聞かない人 …

日本語+イメージ→英語

日本人が英語を話す時に、色々な方法があります。頭の使い方は人それぞれですなため、英語の話し方もまちまちです。 (1)日本語を、英語にする。 ⇒普通の日本人 (2)英語を、英語にする。 ⇒ネイティブ、帰国子女、達人 (3)イメージを、英語にする。 ⇒…

なぜ英語ができないか?2

日本では、普通の人は英語が話せません。http://ameblo.jp/principal-ega/entry-11431378747.html日本の英会話教育には、良いコーチがいません。日本のコーチのほとんどは、以下の3つです。 ・ネイティブスピーカー ・帰国子女 ・英語の達人彼らのレベルは…

日本語で考えた方が速い

「英語を日本語で考える」ことを正しく理解すれば、英語が話せます。多くの人は、以下の説明聞くと納得してくれます。 ・日本語の思考は速くかつ深い。 ・英語の思考は遅くかつ浅い。もし、英語の方が思考が速くかつ深いのであれば、問題ありません。ただ、…

英語を日本語で考える2

「英語を英語で考えて話す」という考えに、強く反対したいと思います。それは、普通の人には無理だからです。普通の人とは、下のような人たちです。 ・日本にいて、勉強中の人 ・日本語と英語を使って仕事をしているが、専門化ではない人 ・長期留学経験の無…

英語を日本語で考える1

英語を話す時は、「まず日本語をシンプルにする」ことが大事です。英語を英語で考えて話すネイティブや英語の達人は、賛成しません。大きく二つの反対意見があると思います。 ・日本語を考えていたら、英語が遅くなる。 ・日本語を考えていたら、不自然な英…

英語は英語で考えない

英語を話す時に、「英語で考えて話すべき」と多くの人が言っています。ネイティブスピーカーや英語の達人たちは概ねそう言います。私はこれに甚だ疑問を持っています。彼らが、英語で考えている事はその通りでしょう。しかし、普通の人はネイティブや達人た…

顔なじみの英語表現

英単語やフレーズ、会話表現を覚えることはなかなか大変です。それらの「覚えたい表現」に出会ったときの反応は様々です。 (1)「全然知らなかった。」 (2)「へぇー、こうやって言うんだ。」 (3)「こういう風に言ってみたい。」 (4)「聞いたこと…

英語表現のレベル

英語で話をするときに気付くと思いますが、「読む時よりも遥かに、レベルの低い表現を使っています。」英語表現の数やレベルを考えると以下のようになります。 Reading > Listening > Wiring > SpeakingSpeakingで使う表現は、Readingの100分の1くら…

会話に出る英語

受験英語では、「試験に出る」「頻出」などの言葉を売りにしているテキストが数多くあります。それは、限られた勉強の中で効率的に勉強する為の手段でもあります。一方、英会話となると、「会話に出る順番」「頻出」という言葉はあまり耳にしません。代わり…

英語は2番目に

たいていの日本人は、英語を第二言語として中学から学びます。そして、それが非常に難しいことが日本人にとっての最大の不幸です。日本人で、3ヶ国語、4ヶ国語話す人は非常に珍しいと思います。しかし外国人にとっては、それほど珍しい話ではありません。…

無目的の英語学習

英語を学習している人たちで、目的がはっきりしない人がいます。 「ペラペラになりたい。」 「上手になりたい。」目的がこれだけの人は、98%の確率で挫折します。1%くらいの人は、本当にそうなるかも知れません。(残りの1%の人は「英語を学習する」…

英語学習は計画的に

英語習得には時間が掛かります。それは日本語と英語の違い「言語の壁」によって致し方ない事です。長時間の勉強が必要なために、多くの学習者は挫折します。挫折しないための方法は、2つあります。 「モチベーションの源となる目的を明確にすること。」 「…

英語の勉強時間の問題2

『英語の勉強時間』とは、言葉にするとひと言ですが、様々な要素を含みます。大雑把に分けるだけでも、それぞれの言葉は下の要素に分解されます。(1)英語 ・種類(文語or口語、formal or informal、国別、年齢別、性別、目的別) ・4技能(Reading、Writ…

英語の勉強時間の問題

英語を勉強する人の一番の悩みは勉強時間だと思います。 ・勉強時間がかかる。 ・勉強時間が取れない。 ・どれくらい勉強したらよいかわからない。 ・どうやって時間を使ったらよいかわからない。 ・時間が経つと忘れてしまう。などなど。勉強時間に関わる悩…

ITエンジニアの英語

ITエンジニアの人たちは、いち早く「言語の壁」にぶつかっている人です。IT関係の情報は、既に英語が当たり前になっているようです。「ITエンジニアは英語を学ぶべきか」http://qa-it.tumblr.com/post/40077096207/2013-itITエンジニアのような忙しい…

英文法は日本語で

英語を勉強する時に、全てを英語で理解しようとしても無理です。そもそも日本語には無い概念が、英語にはいくつもあります。それらを全て、「英語のまま身につけること」は直接的に思えますが、実際は理解することに時間が掛かります。日本では、中学で基礎…

日本人の弱点

日本人は、相手の気持ちを察することが得意です。(インド人と比べるとそれは顕著です。)相手の立場を重んじて行動することができます。「人のために何かしたい」と考えることができます。人のために命を捨てられるというのも究極的な形です。しかし、これ…

日本の思いやり

日本はアジアの極東に位置し、非常にユニークな文化を持っています。それゆえに、日本人が当たり前なことが、世界では通用しないことがあります。日本では当たり前な、「相手の気持ちを思いやる」という素晴らしい文化も、日本の環境の中でしか発揮されませ…

日本の悪いところ

インドにいて日本の悪い点に気づくことがあります。その一つが、「異質なものを許さない排他性」です。何事もカチッとしていないといけないのが日本です。カチッとしていることは、良いこともあります。カチッとしていることで、社会は安定してます。しかし…

日本人の特徴

インドにいて日本について感じたことがあります。日本人の特徴としては3つあります。 前方斜め下を見つめること。 過ぎ去った後ろを振り返ること。 ため息をつくこと。 日本人は、なんとなく前は向いていますが、上を向いてません。そして足下と後ろばかり…

フィリピン留学

インド留学に来る前に、フィリピン留学を検討したり、実際に経験したりしている学生が増えるようになりました。フィリピンは「非ネイティブ」「安い物価」という面において、インドとよく似ています。フィリピンの場合は、「安さ」、「日本からの距離」、「…