英語を話せるようになる戦略

日本人のための英語の学習方法と話し方ブログ

英語についての考察

英単語を使用頻度で覚えるメリット

英単語や表現を覚える時に、使用頻度は極めて重要です。TOEICの勉強をするときは、TOEICでよく出題される単語を覚えた方が高得点が期待できます。受験勉強では、試験に出る順番で単語を覚える方が効率的です。実際に、そういう単語集は多くあります。試験に…

英会話の選択と集中

日本人が英語を話せるようになるために、「選択と集中」が不可欠です。これは、ビジネスの競争戦略に関する言葉です。ビジネスでは、時間と資源が限られた条件で、成果を求められます。そのために「選択と集中」のような戦略が必要とされます。そして、日本…

英会話で日本語を考えるか否か

英語を話す時に、まず日本語で考えて話すように教えています。森沢洋介先生の「瞬間英作文」トレーニングは、英語を話すために「日本語を英語に置き換える回路を鍛えること」を目的としています。実際に、多くの人がトレーニングの効果を称賛しています。そ…

外国人の日本語のように話しなさい

英語を勉強する学生たちに、繰り返し伝えてきたことがあります。「外国人の日本語のように、英語を話しなさい」彼らは、外国語 ⇒ 日本語の「言語の壁」を越えて話しています。私たちは、日本語 ⇒ 英語の「壁」を越えなければなりません。方向は逆向きですが…

なぜビジネスマンは英語が話せるのか?

今でも多くの人が英語の習得に挑戦し、そして失敗しています。その中で、一部のビジネスマンは比較的、成功している部類に入ります。ビジネスマンといっても、ピンからキリまで英語力の差はありますが、仕事で使える英語力を身につけている人は少なくありま…

日本にある4つの英語

日本人が勉強する英語には、いろいろな種類があります。中学英語・受験英語・TOEIC・ビジネス英語など。当然、どれも正しい英語です。使い道や難易度に、大きな違いがあります。それぞれの違いを知らずに、勉強している人が多くいます。勘違いをしたま…

英語を話すスピード

英会話を練習している人の中に、話すスピードが速すぎる人がいます。このような人は、意識を大きく変えないと上達が望めません。日本人は、英語をゆっくり正確に話すべきです。日本語でも緊張して早口になる時に限って、言い間違えたりします。逆に早口言葉…

日本人の英語の共通点

日本人の英語に関して、「ミス」や「間違い」を集めた本が数多くあります。 ・日本人に共通する英語のミス151 (ジャパンタイムズ) ジェイムズ H.M. ウェブ ・日本人がかならず間違える英語 (中経の文庫) ジェームス・M・バーダマン参考にはなるのですが、…

英語がペラペラとは

「英語がペラペラになりたい」という人は多くいます。「ペラペラとはどんな?」と、私が質問すると、ある人は、「言いたい事を言えるように」他の人は、「ネイティブみたいに……」と答えました。なりたい姿がはっきりイメージできないと、無理です。なりたい…

英語の会話表現のルール

使える英語の会話表現には、ルールがあります。英語の表現の関係性は、「英語の四技能」にまとめています。http://ameblo.jp/principal-ega/entry-11551609968.html R表現 >> W表現 > S表現 ↑越えられない壁 =【アウトプットの壁】 R表現 >> L 表…

「話す」リアリティの大切さ

英語を勉強する目的、それは使うためです。英語の4技能――読む・書く・聞く・話す――の「勉強時」と「使う時」は、ほぼ同じ条件で行われます。だからこそ、勉強をするほどに、使えるようにもなります。しかし、話す技術だけには少し違いがあります。違いは、…

「言語の壁」の攻略法

日本語と英語の間には、大きな壁が立ちはだかります。「言語の壁」の構造については、下の記事で書きました。http://ameblo.jp/principal-ega/entry-11486758668.html日本人が英語を話すためには、この壁を攻略する必要があります。攻略法はいくつかのステッ…

英語の話し方の勘違いベスト7

先日、「英会話学習の勘違いベスト5」を書きました。http://ameblo.jp/principal-ega/entry-11573631103.html英会話学習と同じように勘違いが多いのが、英語の話し方です。そこで今日は、「英語の話し方勘違いベスト7」をまとめたいと思います。 (勘違い…

英会話学習の勘違いベスト5

英語の勉強の中でも、英会話は特に難しいと言えます。とは言うものの、あまりにも多くの日本人が英会話力の習得に努力をし、そのほとんどが挫折しているという惨状があります。それはなぜか?英会話に対する認識不足が原因です。それも多くの勘違いが含まれ…

得意科目別の英語勉強法

英語を勉強している人には様々な人がいます。学校で英語が得意だった人とそうでなかった人。これはやはり、学生時代に英語が得意だった人の方が、英語力を伸ばすことができる可能性が高いのは当然です。ただ、英会話力となると必ずしもそうとは限りません。…

英語の四技能

英語には読む、書く、聞く、話すの四つの技能があります。それぞれが全く異なる技能というわけではなく、根幹のところでは当然同じです。しかしやみくもに勉強していても、四つの技能をバランスよく、あるいは特定の技能を効果的に向上させることは難しいで…

英語の成長マップ

英語を勉強する人にはさまざまな目的、いろいろな方法があります。それゆえに自分の目的と、それに適した勉強方法の選択が重要です。目的が違う人の勉強方法やアドバイスを聞いているだけでは、自分の目的は達成できません。日本には英語学習に関する情報が…

英語の勉強方法

語学学校で英会話を教えているとよく聞かれる質問があります。「どのように英語を勉強したらよいですか?」英語を何年も勉強してきた学生からもしばしばされる質問です。普通の日本の学生にとっては英語は一教科です。教科としての評価は、ペーパーテスト(…

日本人の英語力の弱点

これまで学校で数多くの学生たちに英語を教えてきました。英語を話すトレーニングに特化しているために、「どのようにしたら学生が英語を話せるようになるか」ということを日々考え続けてきました。そして生徒の英会話力の向上方法を考えている時に、英語を…

英語勉強の5W1H

「英語を勉強する前に」明確にしておくことを以前に書きました。http://ameblo.jp/principal-ega/entry-11538839277.html今回はもう少しシンプルにまとめてみました。それが英語の「5W1H」です。 【Why】なぜ英語が必要か? 【What】どんな英語を使いた…

英語を勉強する前に

英語の勉強が多くの人にとって難しい理由は、英語が見えないからです。多くの日本人は、この見えない敵に苦戦しています。この戦いでは敵もはっきりしなければ、自分の力もぼんやりしています。これでは始めから勝ち目は無いに等しいと言わざるを得ません。…

英語のレベル

英会話を勉強している人に必ず聞く質問があります。「あなたはどれくらいのレベルを目標としていますか?」極めてシンプルな質問ですが、即答できる人は多くありません。◆英語の目標レベル回答例◆ ①「個人海外旅行をしたい。」 ②「外国人とペラペラ会話した…

イングリッシュデバイド

現在、日本の英語教育がいろいろと見直されようとしています。スピーキング力の向上を柱とした教育にシフトするようです。その中でTOEFLEなどの難解な試験の採用が検討されています。今、この見直しで懸念されているのが、「イングリッシュデバイド」です。…

英語表現のステップ

英語の表現は星の数ほどあります。その星ぼしのなかで、我々日本人が使う表現はほんの一握りです。それらの表現を自分の手にするまでには時間がかかります。ここで初めて聞いた表現を、明日から使えるわけではありません。英語表現を見に付けるステップは下…

書き言葉と話し言葉

英語を学習者に多い勘違いの一つが「書き言葉と話し言葉」です。日本語にも「書き言葉と話し言葉」の違いはあります。古い日本語ではそれが特に顕著だったようです。そして英語にもそれがいくらか残っています。スピーキング力を伸ばしたいなら、「話し言葉…

英語の種類

英語にはいろいろな種類があります。アメリカ英語とイギリス英語、書き言葉と話し言葉、中学英語と受験英語など。総数で言うと数十万~百万語あると言われる英語の語彙の中から、我々日本人が使える英語はほんの一握りです。そのほんの一握りの英語を上手に…

英語と音楽の関係

英語を教えていると、成長の早い学生とそうでない学生がいます。いろいろ要因はあると思うのですが、重要な特徴の一つが「音感」です。つまり、英会話が短期間に上達することは「音楽」が関係しています。 ・小さいころからピアノを習っていた ・学生時代に…

英語のネットワーク

英語を話す時の「頭の中」と「頭の外」はどのようになっているのか。英語の情報ネットワークが見えるようになれば、話すヒントになると考え、それを見える形にしました。左側が「頭の中」で、右側が「頭の外」です。<頭の中>・脳内は日本語と英語さらにそ…

英語の引き出し

英語表現を、英語の引き出しということがあります。ライティングやスピーキングに必要な英語のイメージはまさにこれです。この引き出しがきちんと整理されている人は、英語が話せます。いくら多くの英語を知っていても整理されていなければ探せません。数が…

英語の波

英語は言語です。そして言語は情報です。英語を学ぶことは、この情報を整理することです。情報整理と言っても、膨大な英単語や英語表現があります。むやみに覚えようとしても、際限がありません。大半の人はこの膨大な「英語の波」に溺れています。溺れない…